現在のカゴの中

商品数:0点

合計:0円

カゴの中を見る

商品カテゴリー

  • 当サイトについて
  • お問い合わせ
  • パーツ/原型、カタログ
  • ORDER
  • SHOP LIST
  • SILVERSMITH&STAFF
  • SHOP BLOG
  • LINK PAGE
  • 特定商取引に関する法律

ACCESSORY

商品コード: BSFA-15611

BLACK SIGN & galcia : TIE TACK & CUFFLINKS

BLACK SIGN & galcia COLLABORATION
TIE TACK & CUFFLINKS SET(ケース付)

BSFA-15611

※MATERIAL : BRASS & COPPER
COPPER : チャーム部分のSPIDER

※STONE : SPIDER部分 キュービックジルコニア (CZ) BLACK 1.5mm

※サイズ 
縦 約 20mm
横 約 50mm
CHUFFLINKS

※MATERIAL : BRASS & COPPER
COPPER : チャーム部分のSPIDER

※STONE : SPIDER部分 キュービックジルコニア (CZ) BLACK 2mm

※サイズ 
縦 約 20mm
横 約 23mm


※品切れ中の場合は、製作致しますのでメール、
もしくは電話にてお申し付け下さい。
納期は2〜4週間となります。
Tel : 03-6804-9602
Mail : galciacc@gmail.com

PRICE(tax in) 20,900 円

通常価格: 19,000 円

ポイント: 950 Pt

個数:

カゴに入れる

・SPIDER 

インディアンの伝承では、
蜘蛛=「知恵者」の象徴。

蜘蛛がコツコツと巣を作り上げていく過程となぞらえて
「努力が成功につながる」象徴としても例えられるようです。


占いなどのスピリチュアルな分野での“蜘蛛”は、「アイデア」のシンボル。
「夜明け前にクモを見かけたときは、良いアイデアがわいてくる」一方で、

蜘蛛=“現在の願望”を持て余している状況を表すとも言われており、
「願望の仕切り直し」を促されることもあります。

 ヨーロッパでは、鬼蜘蛛(オニグモ)の背中に十字架の模様があることに着目し、蜘蛛=「神から祝福された生き物」=「幸運のシンボル」として大切にされます。

 一方で、キリスト教では「蜘蛛=邪悪な存在」
「罪深い衝動」の現れと解釈され、善良なミツバチと対極にある生物として忌み嫌われています。

日本では、「蜘蛛の糸」にも象徴されるように、死者の魂を霊界へと運ぶ存在。



古代インドの教典『ウパニシャド』では、糸を伝って上昇する蜘蛛=「自由」の象徴として
記載されているようです。

ケース付
このページのTOPへ
Copyright(C)1999-2017 galcia All rights reserved.